嬉しくて、落ち着かない。
まさか、出向先のこの会社で、「私、ソロソロ戻るのですか?」とも聞けないし、
今は、何事もなかったように仕事をこなすつもり。
万悪く、忙しい。
今日も出たり入ったりにデスクワークもたっぷりで、
気を抜くヒマもない。
当然、出向先の同僚たちは、何も情報が入ってないみたいで、
平常通りの様子。
そうなってくると、妙な罪悪感が出てきて、
「いいのだろうか・・・知らん顔で・・・」
ましてや、オジサンなんて、ランチのお誘いメールが来て、
一緒に食べに出たのだのだけど、
どうしても、ワクワクしてしまい、
「何か、いい事あったの?」と感づかれるし、
慌てて、出向元の同僚たちと久しぶりに会えたからと、ごまかしたけど・・・
嘘をつくのが辛かった。
でも、実際は、通達も出ていないので、また私のぬか喜びかもしれないけど。
長かったです。まる5年頑張りました。
もう戻れないと諦めかけた時だったので、
嬉しさ100倍。
でも、戻っても、浦島太郎と言うのは目に見えているので、
私に摂って、戻るのが、本当にいいのかなと、不安も出てくるし・・・
やっと今の会社でも、同僚たちとも慣れてきたのにね。
どうしたものかと思うけど、戻るしかないと思う。
この会社でも、部署替えもあり、慣れない仕事で最初は参ったけど、
そのおかげで、同僚たちとも親しくなったし、
名残惜しすぎる。
皆、品行方正で、元の会社のように、忘年会でお持ち帰りだなんてないし、社内不倫も、ないと思う。
最後に働いていた部署には配属はされないと思うけど、どこに行くのかも、気になるし・・。
5年の年月は大きい。
新入社員も、5年経てば、立派に一人前、
もう知らない顏ばかり。
まだ12月だから、当分、先だと思うけど、
最後まで、飛ぶ鳥後を汚さずで働くしかない、転職の感覚。
何事もなかったように。