都内で、大規模接種が始まるので、
親を連れていく同僚などは、どういう流れになるのか、気になるそうです。
大手町と言うより、竹橋の方が近いのかな、営業で、その辺りはよく歩いたので、便利な場所だと思います。
地下から行くとね。
築地も候補になってるらしいですが、千葉から来られる方だと便利かも。
もう市場は移転しちゃったけど、以前は、よく、寿司を食べに行ったけどね・・・・
築地、寂しくなっちゃったよね。
築地のどこで、ワクチン接種するのだろう・・・・多分、広さ的には、市場の跡地になるのかも。
もう、菅総理は、
とうとう変になってしまいましたね。ワクチン接種の事しか、頭にないみたいです。
なんとしても、一日、100万人に到達させたいようです。
そして、沖縄の6月の緊急事態解除まで、延期して、抑え込み、感染者数えお減らし、ステージ3から無理やり2に変えて、オリンピック開催----!という筋書きなんでしょうが・・・・。
インド株の恐怖は、どうなったのだろう。
ワクチン接種で、大規模抗体で逃げ切れると思ってるのかな?
重症者のベッド数は、不足ボ場合は、自宅で、お亡くなりください。なんだろうか・・・・・
頭のおかしい総理・・・・・
怖いですね。
今後、日本はどうなるのだろう。
自分の家族をwクチン打たずに、生身で、都内をウロウロしていただくって・・・どうでしょうか
オリンピック観覧でもいいですよ、
オジサンは、私と年齢はさほど変わらないので、
ワクチンはまだまだなので、キャンセル待ちに登録しておくそうです。
でも、甘他t、ワクチン、廃棄している自治体が多いようです。
余った分の取り決めまで、手がまわらないという事だと思うけど、
それで、命が一つ、たすかるかもしれないのに・・・・
普段、のんびり仕事してるんだから、こんな時こそ、必死になって、いいとこ見せてほしいものです。