感染者数が、毎日、目に見えて減ってきたので、
宅配のお兄さんまで、
「そろそろ、どこかに行きたいですよ」と言ってました。
でも、ぐずぐずしてたら、第6波も来るだろうし、お歳暮時期で、またまた忙しくなるのじゃないのかな・・・・。
佐川のお兄さんも、ヤマトさんも、たいてい、同じ人なので、
家に居ることが多くなったせいもあり、
そのうえ、誰とも喋らないので、
配達のお兄さんと、一言、二言ぐらいは、最近、喋るようになりました。
どういうのかな、
人恋しい、という感情。
リモートで話すけど、違うのよね、目の前に、現実に人間が要るのと、バーチャル世界とは。
でも、中年でも、女性の一人暮らしなので、気をつけようと思っています。
今日は、朝早くから、オジサンからラインが届きました。
そろそろ、外出したら?というお誘いでした。
でも、今まで、そう思って油断すると、また次の波がやってきたので、
デルタは怖いし、もう少し自粛すると言って、断りました。
だって、そうだと思いますよ
まだ、そんな気持ちには、なれないです。
オジサンは、信頼してるけど、コロナは怖いですから。
そういいながら、今日は、駅前まで出かけて、スーパーでたくさん買ってきました。
その上、スタバにも立ち寄ったし・・・
トンネルの出口が見えた気がするだけ、と自分に言い聞かせてるけど、
少し、気が緩んできているのが、わかります。
もうしんどくなってきました。