来週から通常通りの出勤で
10月に始まった通勤生活。
そのタイミングで、地元のお節介友が、上京してきて、
いつものコース。
息子ちゃんのマンションに行くも、数日で、追い出され、
私の家にやってきました。
そして、一か月近く、家事をしてくれて、先週、地元に帰っていきました。
その間旦那さんは、外食と、コンビニ弁当だったそうです。
私も気を遣うので、そろそろ帰った方がよいと勧めたのですが、
とうとうほぼ一ヶ月、住んでいました。
夫婦も長くやっていると、こういうのもあってちょうどいいの、と言うので、
黙っていました。
仕事は、一気に忙しくなったけど、
毎日、友達が、ごはんを作って、待っていてくれるので、夢のような毎日でした。
こういうの、何回もやってきているので、
いくら学生時代の友達といっても、ずっと一緒だとケンカにもなるし、
色々ありましたが、それも経験値になって、最近では、友達も細かいことを言わなくなり、
二人で、楽しく話しながら過ごすようになりました。
いくら親しくても、そこからは、入らない、という感じ。
待ち合わせして外食もしたかったけど、
減っては来たけど、万が一を考えて、お店に入ったのは、一度だけ。
でも、いい思い出ができました。
そして、今、一人でご飯を食べていると、
やっぱり、一人って、身軽だけど、
ごはんの時だけ、誰かと一緒が美味しいな・・・と思いました。
これからも、一人で暮らしていくのだけど、
たまに誰かと共食ができれば、本望です。
お世話になりました。
また、遊びに来てください。