月初の忙しい時期が終わった。
ああ、なんという達成感~
出向社員として、早1年。
去年は、今頃から鬱状態に入っていったので、
随分と強くなったような気がします。
やっと慣れて、馴染んできたという所かな。
まさか、自分のような人間に、出向命令が出るとは思いもしなかったけど、
上司は、本当か嘘か・・・
嘘っぽいけど、出向先から戻れば、それなりのポストを考えているから・・・なんちゃって、
今、どう考えても、嘘八百だと思うけど、
会社員と言うのは、辞令が出たら、
受けるか辞めるかの、二つに一つ。
究極の二択だと思う。
甘んじて、出向を受けたものの、
自分の置かれた立場、処遇、色々考えているうちに、
精神を病む状態になったけど、
多分、そうだと思うけど、
アレは何だったのだろうと、最近、懐かしく思い出す事も出来るようになった。
という事は、免疫ができたから、
もう、ああいう風にはならない、って事の証明なのかな?
なんでもいいけど、
ここで、お気楽に仕事をしていると、
前の会社での重責が嘘のように思えます。
気が楽になった分、
随分、太ってしまったけど、
まあ、そのうち痩せると思う。
代謝は、年齢と共に、落ちてきているけど、
一日、・・・30gぐらいかな?
ほんの少しづつ、体重は落ちてきた。
この調子でいけば、夏には数キロ、スリムになっていると思う。
緩ダイエットでも、ムチャ食いしない限り、大丈夫という事なんだなぁ~(^_^)v
この1週間は残業続きで、
折角のワンルーム生活も楽しめずにいたけど、
昨日から、定時上がり。
とりあえず、山のような洗濯物と、片づけ終了しました。
隣のシマのランチの友は、
今週、2日、休んでいました。
手術の後が痛いそうで、再度、切りに行き、
メスを入れるので、怖い話しだけど、
その後、随分と楽になったと喜んでいました。
話す時に、穴の開いた喉の弁がが、ペコペコ鳴るので、
辛そうですが、本人はなんともないそうで、
「人間、与えられた環境で、身体に順応するものなんだよ」との事です。
今回の入院で、オジサンも、「独身、おひとりさま、」が判明したので、
最近は、たまに夜、メールを送ってくるようになりました。
なんてことないメールですが。
「赤ワイン、3杯目、今回のは美味しかったです」
それで終わり。
そうですか、よかったですね、と返信するのも変なので、
そのまま、読むだけ。
そんな距離で、ちょうど、いい感じです。
明日は、久しぶりに、弁当でも作っていこうかな・・・。
いい加減、外食も飽きてきました、
でも、自炊していないと、食材が、あれもコレもと買わなきゃいけないので、
意外と高くつくのよね・・・
おにぎりだけは、作っていこうかな。
オカズはセブンで買ってもいいしね。
さて、どこで食べるか・・・。
考えます。