つい最近までは、
朝、窓を開けて、
冷たいけど、少しだけでも換気していたけど、
もう無理だな。
血管が切れそうなくらい冷え込んできた。
そうなると、5日間、部屋は閉め切ったまま・・・
洗濯ものは部屋干しだし、
吸い取りぞうさんが、あっという間に一杯になってきそうです。
ワンルームに越してきて、
はじめての冬。
暖房費は、かなり節約できています。
照明器具が少なくて済むので、
それも違う。
でも、狭いです(笑)
狭いので、必然的に片付けないといけないので、
平日は、最低限だけ。
週末までそのままっだりする。
ウールのセーターは、皆、どうしているのだろう。
毎回、下着のように洗えないし、
クリーニングにも出さない。
そういうのを着た日に限って、
「久しぶりに焼肉、食べたいよね~」
というお誘いがあったりするし・・・
私は、数日、ハンガーや小物干しの上にかけて、
湿気や匂いが消えたら、しまっています。
釣りっぱなしだと延びそうな気がするし・・・
今週は忘年会の連ちゃんで、
ナベが多いので、食べるのは、野菜中心。
どうしても、野菜不足になるので、
ナベはありがたいメニューです。
少しずつだけど、体重は減ってきました。(笑)
焼肉の時は、ごはん、クッパは頼まず、
肉とナムル、オイキムチだけ。
全く米を食べないわけじゃないけど、
身体が慣れてきたようで、いい兆候だなと^^
先日の焼肉は、
高齢女子3人で、お供はビールとチューハイ。
私は、ひどい風邪の後だったので、ウーロン茶で。
連れが酔ってくると、
・・・ウーロン茶でも酔いが移ってくるのか、かなりハイになってきました・・・
最後は、私の家でお茶漬けか雑炊、が今までのパターンだったけど、
何しろ、ワンルームになったので、
寝転ぶスペースも極小。
そのせいか、最近は、お泊りは減ってきました(笑)
それでも、布団をプレゼントすると言われる始末、
そうはいっても収納場所がないんだよね、
夏場の雑魚寝なら、なんとかなるのだろうけど・・・
でも、このワンルーム生活、
なかなか気に入っているので、
来年は、もう少しレイアウトも変えて、楽しもうかな~。