やっと金曜をクリアした。
ホッ \(^^)/
今週は、一日短い労働で週末、
週4なら平気なんだけどね、
あと、1日がどうにも疲れがたまってきて、ピークになるようです。
年齢もせいあるのだけど、
社会保険に加入し、正社員を続行していくためには、
この週5勤務をこなしていくしかない。
たまに、パートに変わりたい、
派遣でもいいから、週4に・・・・
夢のまた、夢かな。
正社員だから、ボーナスも支給されるし、
なにかと目に見えない恩恵はあると思う。
毎月、貯金はしているし、
派手な生活さえしなければ、そのうち、マイホームも購入できるかもしれない。
おひとり様が家なんて夢見るのは、贅沢なんだろうか?
でも、家賃を払っていくのは、
無駄なお金だし、捨てているようなものだと思う。
会社から、住宅手当が出ているので、
差し引くと、実費は5万ほどだ。
持家となると、それはない。
もちろん、どういう状態でも、最低の公共料金は必要なんだけど・・・・
早く、家を買った方がいいのかもしれない。
わかっちゃいるけど、
頭金はまとめてぶち込んで、
家賃代わりに、ローンを支払い、
そして、ボーナスと毎月の貯金で繰り上げ返済をしていく。
3000万を超えると厳しいが、
諸々の諸経費をいれて、
2500万までなら、可能な金額だと思う。
消費税が上がると、洋服やバッグとは、単位が違う。
購入した方がいいのだろうけど、
もうちょっと、頭金が不足、という所。
余裕はないと、病気になった時が怖いし・・・
そんな事をグズグズ言ってる間に、
期を逃しそうな気もする。
あんまり高齢になると、
多分、年金支給開始は70才?
そんなに働けないものね。
そこで、いつも、計画はとん挫です(・_・;)
賃貸でいいのじゃないの?
古くなるし・・・
オリンピックが終われば、価格破壊だよ、マンションなんて、
そうなんだよなぁ・・・・
まだ引っ越して1年なので、
ここで、頑張って貯金を殖やしていこう、それが安全かも。
今度、オジサンに相談してみようかなぁ~
多分、買いなさい、って言われるかも・・・
それも、また、怖い。
おひとりさまで、高額ローンは、どうにも敷居が高いものです。
ゆっくり、考えることにします。(^_^;)
高層マンションは、
ちょっと怖い。
地震で、缶詰めになった時のこと、
ふと、考えてしまう、
もちろん、お値段もムチャクチャ高いので、
元より、手が届きません (・_・;)