昨日は、洗濯日、にしようと思っていたら、
お誘いがあり、出かけることに。
オジサンからのメールでした。
毎日、日本橋まで出勤しているものの、
東京駅を超えて、
丸の内側までは、ちょっと疲れる。
買い物があれば、連絡通路から行くと、そんなでもないのだけど、
丸の内は、八重洲より単価が高いしね(・_・;)
無駄使いしないように、
大丸止まりにしている。
三菱一号館美術館で、馬、「ルドン展」をやっているので、
たまには、休日に行かない?と言うお誘いでした。
部署替えから、毎日、顔を合わすこともなくなったので、
たまには、ゆっくり喋るのもいいかな、
そんなとこで、出かけてきました。
オジサン、会社でのスタイルと違い、
もともとオシャレなので、
気管切開隠しのスカーフまで、センスよくって、
ちょうどいい年頃のお二人さん、って感じ(笑)
一緒に歩いていても、
不倫カップルには見えないだろうし、
シックリくる雰囲気、
自分で言うのも変だけど(笑)
どういうわけか、
香川県民だけは無料で、
県民でなくとも、香川指定スポットでの写真があれば割引とか、
なんで?
どうやら、「ルドン」と「ウドン」のゴロ合わせで、コラボしているそうで、
ちょっと笑えたけど^^
ルドンのパシテル画は大好きなので、
各々、一人でゆっくり見て、(人出は多かったけど)
ブリックスクエアで待ち合わせ。
こういう時間って、なかなかいい。
オジサンは独身、という事だけは分かっているけど、
相変わらず、それ以外の事は自分から話すこともなく、
なので、聞かないことにしている。
「複雑な事情」も、多分、無いだろうけど、
聞いてしまうと、聞かなきゃよかった、と思うかもしれないし・・・
ところが、昨日は、驚いた。
オジサン、ルドン展で思い出が多かったのか、
絵の話から、その流れで、
学生時代の話から、
とうとう・・・家庭の話になってきた。
やっぱりね、
想像したこともあったが、半分は当たっていた。
聞いてよかったのだろうか・・・・
でも、私から尋ねたわけじゃないんだけど・・・・
長くなったので、続き、明日に投稿することにします。
月曜はやっぱり、疲れる。
もう、目が開けてられなくなってきた(笑)
今週も、祝日はナシ。
あと4日かぁ・・・・長いです。(-_-;)
三菱一号館美術館、
ホームページから借りてきました。
いいですよね、
画集もはがきも高いし、
今までも買っているので、スルーしたけど、
素晴らしいです。