やっぱり、ドラム式洗濯乾燥機、買ってよかったです。
毎年、こんなに梅雨って、雨、続きましたっけ?
今年の梅雨前線は強力すぎると思う。
九州の豪雨もそうでしたが、
アラスカで高温になったり、
やっぱり、こういうのも温暖化の影響なのかな?
私が生きている間は、持ちこたえるかもしれないけど、
もし、孫ができたら・・・
最初に、子供ですが、
2代後の地球って、想像するだけで、怖いです。
でも、子供もいないので、
先の心配というと、さしあたって・・・
老後かな。
貯金はしてるけど、
老後2000万とか、ほど遠い金額です。
カスリもしない。
それで、マイホームなんて買っちゃったら、
老後破産か、下流老人、間違いない。
かといって、家賃を払い続けるというのも、無駄な気もするし、
結局この問題は、考えると、どうどう巡りになるだけ。
もしマンションを買っても、管理費とかも、半端な金額じゃないし、
買った友人は、毎月管理費が15000円、補修費も同じくらい、
それに、固定資産税も必要なわけで、
結局、4万近いお金が必要だったら、
それなら、低家賃で気にならない程度の出費なら、
それが一番だというような気もします。
長年住むと、資産価値も下がってくるものね。
URだと安いけど、
問題は、駅から遠くて不便。
バス乗るなんて、終バスのあとなら、毎回タクシーなんて、不可能。
古いマンションの賃貸で、出物を探すべきかな。
というところ迄考えて、
めんどくさくなり、いつも寝てしまう。(笑)
要するに、お金ですね。
現金をしっかり持っておくこと。
独女の鉄則だと思います。