上司のヒソヒソ話の内容が、何か分かりました。
昨日、直接、本人から、父親の介護で、今日から休むとのこと。
金曜ですからね、週末と月曜まで4日、
田舎に帰って様子を見てくるとのこと。
上司のお母さんは、既に亡くなられ、お父さんが独居で暮らされておられ、
田舎だったら、兄弟も多そうなのに、一人っ子だとか、
そりゃ、心配だと思います。
毎週、電話してたけどね、ちょっと最近、変なんだ、
多分、認知症かもしれないと言われてました。
お父さんの年齢は、ほぼ80才近いとのことなので、
不思議はないかも・・・と言うより、
今まで一人でよく頑張られていたなと思いました。
それにしても、毎週、ずっと電話していたなんて、知らなかったし、
そう言えば・・・萩の月、よくお土産で食べてたけど、
誰のお土産かも知らなかったわ・・・そう言う事ね。
実家の仙台にも、度々帰られていたようです。
いつか、私も同じ立場になるんだろうけど、
ステキな上司なので、辞めて田舎に帰っちゃうとか、止めてほしいです。
勝手な希望だけどね。
でも、あの年齢の男性って、バツ!却下!遠慮したい、という人が多い中、
よく話を聞いてくれて、適格な判断力、引率力で珍しいです。
なんだか、色々、考えさせられました。
私が高齢になったら・・・・どうなるのだろう。
介護の施設も増えているだろうし、そういう社会に変わって居るかもしれないけど・・。