普段、考えないようにしていること。
考えてもどうにもならないので、それならヤメだ、
それがステキ上司の親の介護問題。
言っても他人事なので、大変だなぁで済ませていたけど、
私の場合はどうなるのか。
子供が居ない未婚女性の場合は、国の介護保険サービスに頼るか、
自分で施設に入る資金を確保しなきゃいけない。
そうなると、いつかマイホームとか言ってたけど、実現性がないわ・・・。
介護サービス付きマンションの方が確かかもしれないです。
でも恐ろしく高額です。
どっちにしても年金で毎月費用を賄うのは難しそう・・・。
私たちの年金って70才支給開始なので、それまで掛け続けるので、
少しは年金額が増えたらね・・・持ち出しも少なくて済むけど。
ああああ、厳しいわ。
何にしても貯蓄に励むしかないようです。
だから考えたくないので避けてきたけど・・・・
このまま避けて通せないかも。
なんだかんだ言って親の介護と言っても、
家族もいるし、その点、自分の置かれた場所を考えておかないと、
きっと下流老人になるような気がします。
どうしよう・・・お金だわ。