台風の影響で雨が続くので、
どうしようかと迷いましたが、今日は買い出しにスーパーに。
冷蔵庫が妙に明るいので危険信号です。
今日、買ったもの。
豆腐・納豆・食パン・卵・ハム・ベーコン・キャベツ・タマネギ・ピーマン・ジャガイモ・白菜・ネギ
3食ヤキソバ・冷凍パスタ・冷凍餃子・冷凍シュウマイ・冷凍ナス煮・冷凍枝豆・冷凍ネギ焼き・冷凍回転焼き・・・
一人でこれだけ持てるって自分でも惚れますね。
リュックとエコバッグ2個です。
意外と力があるのかも・・・台風はもう大丈夫そうですが、
いざと言う時、停電になっても冷凍庫をフルにしておけばすぐ解凍にならないし、
この程度ならすぐ食べられるので・・・・でも。
それよりもっと先を見越した方がよくない?という天の声も聞えてくるけど・・。
その話は、50代になってからでもいいと思います。
今、生命保険会社の年金保険も加入しているし、
外貨積み立て式の養老保険も加入しています。
これも満期になれば年金に崩せるので。
それで後は貯蓄ですが、それがなかなか大きく出来ないだけです。
全くないわけではないので、途中で解約しないようにだけはしたいです。
保険って満期時に満期保険料が上乗せされるので途中解約は損ですから。
今日は明日からのためにカレーにしようかと迷いましたが、鍋にしました。
これからの季節は、ヤッパリ鍋。
TVがあるから寂しくないけど、大勢で鍋がね、
でも、コロナですからどちみち一人鍋です。