今日も、お節介友からはメールが来なかったので、
夕方から、スーパーに買い出しに行きました。
今週の朝ごはん、時々、夜ごはん、の準備です。
いくら外食が多くても自炊する事もあるので、最低の買い物はね。
必ず買うものは、
卵・ハム・ベーコン・マトジュース・キャベツ・ピーマン・人参・ジャガイモ
どれも、少量づつです。
牛乳か豆乳化は、その時の気分で、
肉類は、豚肉の細切れと鶏肉です。
冷凍食品は色々とすぐ食べられるのをいくつか買い、最後にお菓子も。
で、果物がどうしても後回しになり、最近は食べていません。
この冷凍食品が冷蔵庫にいっぱい詰まっていると・・・・
お節介友がやってくると必ず冷蔵庫を確認し、
「また冷凍食品ばっかり食べてるの?」になるので今回は少なく買いました。
これだけ野菜類があれば注意されることはないからね。
作る、作らないは私の勝手ですから。
友人は、冷蔵庫の在庫があれば、私だったらカレーしか思いつかないけど、
目新しい料理を作ってくれるので尊敬していますが、我が家に居る間は・・・
ずっと料理してるか買い物いい気、また料理してるかですね。
そして平日は、私の帰りを待っている。
今回もそのパターンになりそうです。
よくしゃべりますからね、食事び時もずっと喋っているので。
でも、普段の侘しいコンビニ弁当での食事より小さな食卓が賑やかなになります。